熊本の「まる隆ミニトマト」坂上農園様
坂上農園の坂上様(写真左)とハウスにて 熊本県玉名市でミニトマトを生産している坂上様のハウスに伺いました。 通年でミニトマトが出荷できるように、夏の暑い時期は阿蘇の寒冷地でも生産されています。 インバウンドが順調な関西の …
株式会社ストローブレイド
坂上農園の坂上様(写真左)とハウスにて 熊本県玉名市でミニトマトを生産している坂上様のハウスに伺いました。 通年でミニトマトが出荷できるように、夏の暑い時期は阿蘇の寒冷地でも生産されています。 インバウンドが順調な関西の …
九州の最東端 大分県の国東市、大分空港から海沿いの道を国東市へ向かい走る。 世界農業遺産に認定された豊かな農地が広がる歴史の古い土地である国東半島。 開運スポットの「開運ロードとみくじ」にまで来て、「願い橋叶い橋」を願を …
11月29日、熊本県玉名市で開催された28年度青年農業士の定例会に講師として登壇させていただきました。 テーマは【これから求められる農産物及び今後の農業の展望】 「新しい農産物はどうやって広まっていくか」のモデリングや …
長野県松本市波田地区は標高700~800ⅿの高地で 主にすいか、白ねぎを生産しているむぎわらぼうし様です。 すいかは一番栄養を蓄積した朝収穫のみ出荷。 その為に深夜から収穫開始という事もあるそうです。
長野県安曇野市でレタスを生産されている降幡さん 昨年からレタスの生産を開始しましたが ラップ包装機も導入し、小売り向け出荷も可能になりました。 若くてまじめな降幡さんのレタス。6月下旬にはお目にかかれます。 …